BLOG

工事請負契約 The Construction Contract

おしごと Owner's Works

2013年2月から回り始めた工務店。
市内の数社で打ち合わせ、プラン作り、概算見積もり、新築見学会への参加などをしてきました。
その中で私たちの希望をもっとも正確に汲んでくれて、価値観も共有できて、信頼のできる工務店。
2013年5月、本当に迷いましたが、最終的に決めたのは佐伯工務店さん
本社は小豆島で、営業所が高松にある、決して大きくはない、地元の工務店です。
私たちは今回、新築をしますが、この工務店は地域の古民家再生にも非常に熱心で、そこも強く共感できるところです。
その佐伯工務店さんと2013年9月末、工事請負契約を交わしました。
2013年9月末、つまり、これまでに契約をしておけば、完成が2014年4月以降になっても消費税率5%でいける、その期限内の契約です。
話が想定以上にぽんぽんと進めたのはこの消費税増税もあったからです。
マイホーム+ゲストハウスは、後にも先にも、もうないであろう大きな買い物。
消費税の3%の差も馬鹿になりません。

外壁はパネル、内装はクロス張りなんかにすれば費用は抑えられます。
が、そうなっては風情もおもしろみもない、私たちの好きなおうち、ゲストハウスと離れていってしまいます。
外壁は火山灰、「シラス」を原料とした塗り壁にし、内装は和紙張りにします。
ゲストハウスの正面は最も目立つ、重要なところ。
その庇は本瓦で造りこんでもらいます。
一方、削れるところは削って、シンプルに。
私と奥さんの価値観が合って、その辺のあんばいがうまくできて良かったです。


工事請負契約をすると、「工事契約図書」という一式が渡されます。
そこには契約書のほかに、詳細な見積明細や何枚もの図面が綴じられています。
私たちの思いの詰まったおうちとゲストハウス若葉屋はまだ、平面の紙の図面にしかありません。
しかしこの二次元の図面を元に、大工さんたちが三次元の建物を造り上げていくのです。
わくわくが止まりません。

Contract with a builder

We’ve chosen “Saiki Construction Inc” as our builder in May 2013 after careful consideration.
We were assured that they understand our request correctly, we can share values with each other and they are reliable.
In September, we’ve signed a contract with them to the commission to build our guest house and private house.

If we use panels as exterior walls and chemical cloth as interior, we would save the cost.
But it is quite tasteless and we don’t like it.
So, we use volcanic ash-based mortar as exterior and Japanese paper as interior, of course, they are natural materials.
And we use Japanese traditional tiles on the eave above the entrance.

Many pieces of drawing sheets are filed with a contract document.
Our guest house wakabaya is just on the 2-D paper now.
But skilled carpenters are going to build it into 3-D in half a year.
It’s so exciting!

関連記事