BLOG

若葉屋の直島案内、変わります。Update Naoshima Introduction

地元情報 Local Info.

4月26日開幕の瀬戸内国際芸術祭2019を前に、直島へ行ってきました。
今や、香川の定番観光地となった直島を今さら視察?という感もありますが、案外、ちゃんとゆっくりと直島を観光したのは、何年も前のこと。
昨年9月の新造船、RED BIRDに乗るのももちろん、初めてです。

I visited Naoshima to prepare for the Setouchi Triennale 2019, which will be launched on 26th April.
I had not done sightseeing well there for a long in spite of the great fame of Naoshima.
This new high-speed boat “RED BIRD” was launched last September.

上陸。
今回の直島視察の目的の一つは、サイクリング。
宮浦港〜本村〜つつじ荘ルートは走った記憶があるものの、宮浦港〜地中美術館〜ごみ箱アート〜本村ルートは、走ったことがありませんでした。

I’ve landed.
One of the main purposes of my visit was cycling because I hadn’t tried some routes.

今回、このルートを初めて自分で走ってみましたので、見える風景や傾斜や交通量がどんなものか、これからは実体験として若葉屋のお客さんにご説明できます。

I can explain the view, slope, and traffic on the street to our guests now as my own experience.

地中美術館も、開館して間もない頃に行ったきりでした。
今回は昨年夏から始まったオンラインでのチケット購入も実際にやってみて、現地での交換手順などを確認しました。
駐輪場がどこにあるのかや、これまではなんとなくしか知らなかった乗り入れ禁止区間も、お恥ずかしながら、今回、初めてわかりました。
さらに、作品を鑑賞する上での「気になる点」も発見できたことは、大きな収穫。

I practiced the online ticket purchase system of the Chichu Art Museum, which started last summer.
I learned where the bicycle parking is and where the prohibited area for a bicycle ride is.
Moreover, I found some points which concern real art fans there.

地中美術館、かぼちゃ、安藤忠雄が直島のキーワードになっていますが、私がぜひ、直島で立ち止まったほしいと思ったのは、ここでした。
スラグブッダ88。

Though Chichu Art Museum, Pumpkins, and Tadao Ando are keywords of Naoshima, where I recommend to stopover is this “Slug Buddha 88”.

今回、初めて入った、李禹煥美術館。
ひょっとしたら、現代アート、安藤建築が本当に好きな人は地中美術館よりも、李禹煥美術館なのかも、と思いました。
穴場です。

I entered this Lee Ufan Art Museum for the first time.
This museum might be preferable for the REAL fans of contemporary art and Tadao Ando’s architecture than the Chichu.
Good unknown spot.

家プロジェクト「南寺」。
ここは前回、行った記憶はあるけど、やっぱり、おもしろい。
この「家プロジェクト」とは、アート作品である「家」そのものを鑑賞させるだけでなく、家を巡るために、本村地区を歩かせることが、このプロジェクトの趣旨なのかも。
ぜひ、自転車は駐輪場に停めたまま、歩くことをおすすめしたいです。
あと、それぞれの「家」でチケットにスタンプを押してくれる係員さんに、なんでもいいから、ひとこと、質問を投げかけてみることも。

House Project “Minami-dera (Southern Temple)”
I had visited there before however, it surprised me again.
The purpose of this “House Project” might be not only to exhibit “houses” as art pieces but also to make visitors walk around in Hommura residential area.
Keep your bicycle at parking, walk around and speak to staff at each entrance of the “house” to ask something.
Their answers should surprise you something.

これまた、初めて。
非日常感があって、おもしろい。
そういうことがアートなのかも。
でも、銭湯であることには間違いない。
湯加減もちょうどいい。

I enjoyed the unusualness there and it might be “art” however, it is a local public bath.

ゲストハウス若葉屋による直島のご紹介が、これで、変わりましたよ。
さあ来い、瀬戸芸。

Introduction about Naoshima by Guest House Wakabaya has been updated.
Come on the Setouchi Triennale2019!

関連記事