まぁ、こうして惨憺たる結果にて養蜂研修は終了しました。研修に参加した村人、遠くから来てもらった講師に申し訳なか […]
カテゴリーアーカイブ:未分類
養蜂研修失敗 参加者逆ギレ、の巻
ここでまた、問題発生。 研修で作った養蜂箱をどこの村に設置するかです。 元は、養蜂研修を長く待ち望んできたMb […]
養蜂研修失敗 型枠来ず、の巻
6月1日、2日で養蜂研修をMedina Sabakh村内で開催しました。以前、日記でも書いたとおり、今回は住民 […]
Ndiao Bambali養蜂組合 初採蜜
昨日夕方から泊りがけで、Ndiao Bambali村に行ってきました。ここはMedina Sabakh村からか […]
帰国後のこと(4)
前に、「こういう人になりたい!」と思えるような開発 ワーカーに出会えることを期待してきた、と書きました。 今、 […]
第2回養蜂研修の準備
今年1月にNdiawara村で養蜂研修を開いたのに続いて、今度はMedina Sabakh村にて養蜂研修を開き […]
帰国後のこと(3)
続編、(3)です。 (写真)地元住民組織の開発計画会議 「いや、自分の暮らしを犠牲にしても、国際協力を!」 と […]
帰国後のこと(2)
さて、(2)です。 これまでずっと、国際協力業界に進んでメシを食っていこうと思っていました。大学生の頃から志す […]
養蜂家支援の日常
「帰国後のこと (2)」を書くかと思いきや、蜂の話です。 Kayemor村Moustafa Ndiaye氏の蜂 […]
帰国後のこと(1)
Kayemor村からの帰り道の風景。「あ~、アフリカに居るんだな」と、思いました。 さて、アフリカに来て思った […]