BLOG

瀬戸内たかまつクロニクルと若葉屋 Setouchi Takamatsu Chronicle

地元情報 Local Info.

高松市歴史資料館で開催中の収蔵品展、「瀬戸内たかまつクロニクル リターンズ」に行ってきました。

まず入口手前にはことでんの古い写真があって、なかなか入口にたどり着けません。

I went to an exhibition titled “Setouchi Takamatsu Chronicle” in Takamatsu City Historical Museum.

ようやく入口を入ったかと思えば、高松の古い市街地図がお出ましです。

ここ、ゲストハウス若葉屋のある観光町、花園町一帯の地図。

御坊川は護岸工事がされていなくて今よりも細く、あたりはまだ大半が田んぼ。

ずいぶんとのどかな風景だったのでしょう。

観光通りはまだ工事中のような表記で建物はなく、代わりに、今のことでん長尾線に沿う長尾街道に商店、銭湯、郵便局や住居が立ち並んでいて、ここが本通りであったことがわかります。

Old city maps greet us at the entrance.

I found that the neighboring area around Guest House Wakabaya had been still almost rice fields and the revetment work on the bank of the nearby river had not been done yet.

It must have been a very peaceful landscape.

つい最近も、息子たちと渡った花園町の歩道橋。

高松市内で初めて架かった歩道橋だったと知りました。

This is a picture of a nearby pedestrian bridge, which I recently crossed with our sons.

I learned that it was the first pedestrian bridge in Takamatsu.

ところでゲストハウス若葉屋という屋号ですが、これは私の先祖が江戸時代に海運業を営んでいたときに使っていた屋号、「若葉屋」にちなんでいます。

明治維新を迎えて、姓を元の「若宮」に改めて引き続き、燃料屋を営んでいて、それが地図に記されていました。

江戸時代は商人の港として栄えた杣場川(せんばがわ)河口の新橋近くです。

若宮平治郎商店

若宮燃料商会

By the way, we named our guest house after “Wakabaya”, the name which our ancestors used to run the shipping business in the 18th and 19th centuries.

Our ancestors returned their surname from Wakabaya to the original “Wakamiya” and continued to run a fuel shop, which was marked on the map.

It was near Shimbashi at the mouth of the Sembagawa River, which prospered as a port for merchants during the feudal age.

昭和50年代以降は市民文化センター、冬のまつり、瀬戸大橋開通、栗林公園の動物園、市民プール、渇水、高潮被害など、私の記憶にもある写真が並びます。

高松の歴史を見ながら、若葉屋周辺の記録、私の思い出、私のルーツをさかのぼる時間となりました。

I remember pictures taken after the 1950s such as the Winter Festival, the opening of the Seto Ohashi Bridge, the zoo in Ritsurin Garden, and disasters of drought and typhoons.

While looking at the history of Takamatsu, it was time to trace back the records around Wakabaya, my memories, and my roots.

瀬戸内たかまつクロニクル リターンズ

2022年1月29日〜3月21日 9:00〜17:00

高松市歴史資料館 サンクリスタル高松4階

関連記事