BLOG

お大師さん「ここに、しとき」”Take this land.” by Kobodaishi

旅人さん Our Guests

先月、若葉屋に宿泊された、自転車お遍路さんの笠です。
これまで、何人ものお遍路さんをお迎えし、いくつもの笠を見てきましたが、これは!?
私はまったく、笠のことを知りませんが、この笠はよく見るタイプの笠とかなり違うことには気づきました。

This is a woven hat of a cycling pilgrimage who stayed at Guest House Wakabaya last month.
We have welcomed many pilgrims and have seen many hats, but this one was so different.

お聞きすると、高知県芸西村のおばあちゃんがひとつひとつ、手作りしている笠だそう。
使う人に合わせた、オーダーメイド。
外側は竹を編んでおり、内側を見ると、糸を一本一本、手縫いしているのがわかります。
夏は日差しと暑さから身を守り、雨の日でもしずくを通さないという逸品です。

He told me that it was handmade by an old lady in Geisei Village, Kochi Prefecture.
Bamboo is woven on the top, and we can see hand-sewn threads inside.
It is a masterwork that protects his head from the sunshine in summer and from drips on rainy days.

さて、7年前、ゲストハウス若葉屋を開業する地として、ここに決めました。
土地選びの条件に、「遍路道沿いであること」は入っていませんでした。
しかし偶然にも、ここは83番札所 一宮寺と84番札所 屋島寺のちょうど中間地点、ほぼ、遍路道沿いにありました。

By the way, we decided to open Wakabaya on this land seven years ago.
Although we did not care about the pilgrimage trail at all that time, we unconsciously chose a land located almost along the trail between the Ichinomiya-ji Temple (83rd) and the Yashima-ji Temple (84th).

若葉屋は引き続き、1日1組限定で営業する中、ここ最近はお遍路さんのご宿泊が続いています。
お遍路さんに救われているなと感じます。

While Wakabaya continues to accept only one (group) guest per day, fortunately, we often receive bookings from pilgrimages.
So helpful.

7年前の土地選びをしているときに、お大師さんが「ここに、しとき」とささやいたのでしょうか。

Did the high priest Kobodaishi suggest me to take this land seven years ago?

関連記事